
院内リフォーム Hospital Renovation
院内リフォームについて Renovation of the Hospital
スタッフの皆さまにとっては働きやすく、患者様にとっては安全で快適な環境を。安定した医療経営には、適切なクリニックづくりが欠かせません。昭和電機では、電子カルテや自動精算機といった医療用事務機器の導入およびリニューアルから、手術室、検査室、リハビリ室などの改修および増設まで、さまざまなご要望にお応えします。この分野に精通した社内エンジニアが一貫してサポートいたします。


サービスの強み Strength of Our Service
- 陽圧装置、陰圧装置などの院内設備機器を内製しており、設計から引き渡しまでをスピーディに行います。
- ドクターからの疑問に細やかにお応えできるのは、社内にエンジニアが在籍しているからこそです。
- 指定の設備メーカーや施工業者がないため、ドクターのご要望に合わせて最適な製品を提案できます。
- 高度管理医療機器など販売業/貸与業許可証
- 許可番号 神保第 223SV1269号
- 医療機器修理業許可証
- 許可番号 28BS200267
院内リフォームの流れ Work Flow
-
- STEP 1
- ヒアリング・現地調査
- ドクターにヒアリングを行い、クリニックの課題を洗い出します。必要に応じて現地調査も行います。
-
- STEP 2
- 実施内容のご提案
- 環境改善に向けた具体的な施策をご提案します。これをベースにさらなる協議を重ね、実施内容を決定します。
-
- STEP 3
- 工事・引き渡し
- 当社独自の安全基準と厚労省の基準を満たす、厳重な検査を行った上でお引き渡しします。工事期間は実施内容によって異なり、陰圧装置の入れ替えであれば最短3営業日、病室のクリーンルーム化なら15日ほどが目安です。